2015-01-28
お好み焼街道と言っても、商店街のように店が連なってあるわけではありません。多くの店が道路や道のどちら側かにあるので点々店がある感じです。このお好み焼街道は阪神の3つの駅に跨っています。
お楽しみ2015年 第一回お好み焼フェスティバル開催
開催日:2015.2/1~2/11までの10日間行われます。
ここでは、普通に注文して食べるだけで充分に満足がいくと思います。ですが、お好みで「俺ならもちっとソースを濃いめにして使うけどなぁ~」等というと店主は、怒るのではなく言われた通りに作って食べ比べてくれるのです。そこでお客様の味に大将が納得したらそのメニューが店のメニューに追加されます。
阪神尼崎から徒歩7分程でお好み焼街道が始まります尼崎を中心として上はセンタープル前駅まであり下は大物駅まであります。
私は、フェスティバルに参加はしたことがないのですがフェスティバルに関係なくても2週間に1回は行っています。どの店がオススメということは出来ません。何故かというと人によって店の感じ方が違うし、味も店によって違うからです。
20年ぐらい前に尼崎は行ったことがあって正直に言うとあまり良くない印象しかありませんでした。でも、お好み焼が大好きなので1度だけ行きました。そこから完全にはまりました。行く度に違うお好み焼屋さんに行っては食べています。今は週に2回は必ず行きます。
"阪神尼崎駅から東にひと駅歩くだけでグルメ店が多くあ...
"尼崎にある水族館は一般公開はされていない試験的な水...
"尼崎で気になるお店に行くことが出来なかったが、バル...
夏には夏のアマランド 冬には冬のアマランド対象年齢は...
ここ「タカノリ」がある塚本駅周辺には、これといってメ...