2014-09-02
尼崎なんでも屋は求人をしていなかったのだが雑貨に対してとてつもない情熱を持っている女性スタッフの直訴により人を雇う。
尼崎なんでも屋は、阪神尼崎駅を北の方角へ歩くこと8分位で着く商店街の中にあります。国道2号線の少し手前にある商店街です。尼崎なんでも屋は、創業45年が経つ昭和からの雑貨を販売している店です。基本的なことは、お客様が購入される物を売るだけの仕事なのですが、普通の販売スタッフとは少し違う所があります。それは、販売している物の知識が重要なのです。お客様に尋ねられても知りませんでは販売出来ないので困ります。創業45年続いているのは、お客様あっての事なのだと分かっているので、知識がある人でないと務まらない仕事なのです。知識が無ければこの仕事は務まらないと思っていましたが、先日あるお客様が店に来られていきなり私にこう言いました。「知識はないが情熱はあるから働きたい求人はしていないのか」と強く言われる女性がいました。最初は、本当に求人をしていなかったですし、情熱ではなく知識がなければ無理だと私は考えているので困惑しました。ですが、その女性が雑貨に対する情熱を真剣な眼差しで話すので彼女を信じて彼女を雇うことにしました。
彼女を従業員として雇うことになってしまい、1人で接客と販売をさせるのはしんどいと思い求人を使ってスタッフをもう1人雇うことにした。尼崎なんでも屋の魅力を考えた時に従業員の事を何だかんだ言っても考えているオーナーの私が魅力なのではと思いました。
ボーリングセンターのカウンター業務は、カウンターに立...
不動産屋ダフォーン尼崎店で今回募集しているのは不動産...
阪神尼崎の駅中ショッピングセンターにあったペットショ...
スポーツタワー尼と言う名前ですが、4階と5階しかありま...
小さい子どもがいる母親の事を思って、求職者の要望を聞...